こにたん、組織開発の日々

2022年4月より組織開発を生業に。始める前から天職の確信

未来へのアプローチ

 

仲間との今週の振り返りを終えた。

心に残った言葉は「実現したい未来」。

 

自分にとって、包まれたい世界、そこにいたいと思える環境、その中で躍動する

自分の姿、そんな実現したい未来へ、どうやってアプローチしたら良いのだろうか、

みんなの話を聴きながら、そんなことに思いを馳せた。

 

ストレングスファインダーの資質では僕は、「未来志向」、「目標志向」の順位が低い。

どんな考え方の性質かと言うと、ビジョンを描いたり、先の目標に向かって計画を立てて

邁進することが、苦手な感じだ。漠然とこんな未来が良いなぁとは思うけど、それに

向けて逆算して計画を立てたりはしない。かっこよく言えば、今を臨機応変に生きる

だが、未来志向の人から見たら無秩序無計画だと思われるだろう。

 

誰もがより良い未来、明日へ向かいたいと思っても、そのアプローチは人それぞれ。

先ず以て考える時間軸が違うんだろうなぁ。

今の僕は1週間単位の時間でしか生きていない。でも、あまり先のことを、計画を

立てたりこだわりがないと、変化がある毎日1週間を、スリリングに生きている

疾走感がある。

 

今日の振り返りで仲間が言った。

「未来を考える怖さがあるのかな。計画を立てて、できなかったときが怖いのかな」。

見えない未来に不安や怖さを思うより、今を懸命に生きて楽しむのは悪くない。

そう思えた朝だ。